支部青年部長(各区市町村単位で自民党の支部があります)
各区市町村の自民党支部に支部青年部長が設置されています。
衆議院小選挙区においても、一部に選挙区支部青年部が設置され、選挙区支部青年部長が設置されています。
都連青年部 中央執行委員会
- 部長
- 青年部の代表者(任期2年)
- 部長代行
- 青年部長の職務を代行します
- 副部長
- 若干名 部長の職務補佐を担当します
- 幹事長
- 青年部組織の運営を担当します
- 副幹事長
- 若干名 幹事長の職務補佐を担当します
- ブロック代表幹事
- 主に所属する国会議員等が務めます
- 総務企画委員会
- 活動の企画・立案、党員の審査及び調査を担当します
- 組織委員会
- 組織の把握と党勢拡大を担当します
- 青年団体対策委員会
- 各種団体青年組織の窓口を担当します
- 学生対策委員会
- 学生部と連携し若年層の窓口を担当します
- 女性対策委員会
- 女性に関する政策課題を主として担当します
- 広報委員会
- 党の綱領・政策・宣伝、情報収集を担当します
- 編集部
- 広報委員会の内局として広報物を担当します
- 遊説部
- 広報委員会の内局として各種遊説活動を担当します
- 研修委員会
- 青年部党員の研修活動を担当します
- 政策委員会
- 党の政策を研究理解し、政策の立案を担当します
- 国政対策部
- 政策委員会の内局として国政対策を担当します
- 都政対策部
- 政策委員会の内局として都政対策を担当します
- 区政対策部
- 政策委員会の内局として特別区の区政対策を担当します
- 市町村政対策部
- 政策委員会の内局として市町村政対策を担当します
- 青年議員連絡委員会
- 全国の青年議員の窓口を担当します
- 会計監査
- 都連青年部の会計監査を担当します
- 中央執行委員
- 上記執行部以外の議決権を有する登録者(青年部長委嘱)
- サポーター、オブザーバー
- 上記以外に議決権を有しない登録者(党員)制度があります
- 登録には条件があります。
- 登録を希望される方は、事務局または支部までお問合せ下さい