MENU

【自民党本部「入党案内資料請求フォーム」】

上記、資料請求フォームより入党関連資料をお取り寄せいただけます。


<入党資格>

  1. わが党の綱領、主義、政策等に賛同される方
  2. 満18歳以上で日本国籍を有する方
  3. 他の政党の党籍を持たない方

総裁選挙の前2年継続して党費を納めた党員の方は、総裁選挙の有権者になります。

<党員種別>

家族党員として入党される場合は、同じご住所に同じ苗字の一般党員1名が必要です。

<入党手続きの流れ(東京)>

1)まずは入党関連資料をご請求下さい(専用フォーム)

  もしくはお住まいの地域の自民党支部議員に直接ご連絡いただいても結構です。

2)1週間から10日ほどで資料を郵送いたします。

3)入党いただける際は、同封されている最寄りの自民党支部にご連絡下さい。

  入党に際しては、紹介党員1名が必要になります。

  お知り合いに党員がいらっしゃらない場合は、自民党支部にご相談下さい。

4)入党手続きをお済ませいただいた後、必要書類が自民党支部から東京都支部連合会に提出されてから2か月以内(目安)に党員証を交付(郵送)します。

5)翌年以降の継続手続きについては、4月以降に党本部から発行された継続手続き用紙を東京都支部連合会から自民党支部に発送しています。それらの用紙が自民党支部に届いた後に、継続手続きが開始となります。手続き方法については、入党手続きをされた自民党支部にご確認下さい。

<その他>

党員には、党大会開催後、党大会の内容を掲載した党員版「自由民主」号外が党本部より直送されます。また、支部の大会開催通知や選挙などに関する情報が自民党支部より発送される場合があります。

PAGETOP